学校・教育施設向け業務用エアコン設置
Installation
Location
学習環境に対応した
省エネ空調機器のご提案
教室、職員室、講義室、学食などの学校関連施設では、天井カセット形4方向タイプのエアコンが主流です。
また、教室のように人の出入りが多い場所には、室内の人数に応じて自動で省エネ運転に切り替わる機種もあり、効率的な空調管理が可能です。
設置状況により
高めの馬力を選択

学校や教育施設では、広い教室や講堂、多人数が集まる空間が多いため、外気の影響を受けやすく、特に冬場や寒冷地では暖房効率が低下しがちです。こうした環境下では、室温を安定的に保つためにも、1~2ランク上の馬力を持つ業務用エアコンの導入が効果的です。
授業に集中できる
環境づくり

静かな環境は、学習効率を高める上で非常に重要です。最近の業務用エアコンには、運転音を抑えた静音設計のモデルも多数あり、授業や講義中でも音が気になりにくい設計が可能です。エアコンの音による集中力の妨げを最小限に抑え、静かで落ち着いた教育空間づくりをサポートします。
人の出入りが多い
場所には除菌搭載型

学校の玄関や廊下、職員室、保健室など、多くの人が頻繁に行き来する場所には、空気中の衛生管理にも配慮した「除菌・空気清浄機能付きエアコン」がおすすめです。さらに、大型校舎や複数棟にまたがる施設では、建物全体を効率よく空調できる「ビル用マルチシリーズ」などのシステムもオススメです。
学校・教育施設での業務用エアコン設置に関するよくあるご質問
はい、可能です。人感センサー搭載の業務用エアコンは、室内の人の動きや在室状況を検知し、温度・風量・風向きを自動調整します。日立の「人感センサー」や三菱電機の「ムーブアイ360」などが代表的で、冷えすぎや暖めすぎを防ぎながら、快適性と省エネ効果を両立。教室や職員室など、教育現場の快適環境づくりに最適です。
はい、自動清掃機能付きエアコンやフィルターを手元まで下ろせる昇降パネル付き機種の導入がおすすめです。これにより、日常の清掃負担を大幅に軽減でき、フィルターの汚れや臭いの発生を抑制しつつ、教育施設の衛生環境を保つことが可能です。
はい、各部屋やフロアの広さ・用途に応じて最適な業務用エアコンをご提案します。小規模な教員室や事務室には壁掛け型、広い体育館や集会室には大空間向け高出力機器を採用。施設全体の空調管理にはビル用マルチエアコンの導入もおすすめし、快適かつ省エネな環境づくりを実現します。
はい、業務用エアコンの取付・設置工事のみのご依頼にも対応可能です。本体は他社で購入済みというケースでもご相談ください。ただし、搬入経路・電源設備・高所作業の有無・施工エリアなどによっては、対応可否が異なる場合がございます。まずは図面や現地の状況を共有いただくことで、よりスムーズなお見積りと施工提案が可能です。
学校施設に最適な空調プランのご相談はこちら無料
教室や職員室、学食などの学校施設に最適な空調プランをご提案いたします。
人の出入りに応じて自動制御する省エネ機種など、学習環境に合わせた機器選定が可能です。
まずは無料見積もり依頼から、お気軽にご相談ください。
エアコンに精通した専門スタッフが対応します
3営業日以内にメールまたはお電話でご連絡致します
03-6274-8862
営業日平日9:00 ~ 18:00
(土日祝定休日)
お電話の際は「空調イチバンについて」と
お伝えいただけるとスムーズです