Loading...
タースエンジニアリング
エアコンを
購入する
東京都
23区
埼玉県
さいたま市
神奈川県
横浜市
神奈川県
川崎市
  • SNS・期間・地域限定販売だから可能な5つの強み
  • 強み1地域・期間・SNS経由販売に限定する事で低価格を実現
  • 強み2工事会社の強みを活かした「商品+工事費」のセット商品
  • 強み3エアコンは安心の国内有名メーカー製品で送料無料
  • 強み4工事の保証期間は長めの5年で更に安心
  • 強み5実店舗と異なり、購入までに時間をかけた検討が可能
Selling Points

販売媒体、地域・期間を限定する事で、有名国内メーカーエアコンを60,000円から設置します

日本地図

ECサイトを使用せずSNS限定販売にする事で、決済手数料・システム手数料などのコストを削減。更に地域と期間も限定し、コストを軽減。減らしたコスト分により商品がよりお求めやすい価格に抑えられています

工事会社

エアコン本体に標準取付工事費がセットになったお得商品。商品の選定から工事の手配まで一括で承っております。窓口をたらい回しにする事もなく、工事日の調整もスムーズです。

エアコンの室内機

送料無料でお得
商品は以下のメーカーから選定します

メーカー一覧
工具

お客様に安心してご利用いただけるようにしたい事、施工技術に自信がある事から、タースエンジニアリングでは長めの5年に設定しております。
製品の10年延長保証(オプション)もございます。

メール

実店舗でよくある、スタッフへの質問をきっかけに購入へ押し切られるセールスはありません。メールにて気楽に質問ができ、時間をかけた購入の検討が可能です。

工事費込みエアコン ラインナップ

SNS限定価格Recommended

エアコン本体と標準取付工事がついたお得なセット。
安く・楽にエアコンを設置したい方にオススメです

料金・送料無料(税込)

  • 主に6畳用60,000円
  • 主に8畳用70,000円
  • 主に10畳用74,800円
  • 主に12畳用86,000円
  • 主に14畳用91,800円
  • 主に18畳用111,800円
  • 主に20畳用要相談

製品の延長保証(オプション)

  • 製品の10年延長保証
    (メーカー保証1年+9年)
    +9,900円
地域・期間限定、取付工事費込みエアコン「エアコン+標準工事費」エアコン本体と標準取付工事費がついたお得なセット。2023年施工台数約10万台。エアコンは有名メーカー「DAIKIN」「Fujitsu」「HITACHI」「Panasonic」「三菱電機」「三菱重工」「TOSHIBA」「SHARP」から選定

申し込みから工事までの流れ

step1

webフォームより申し込み

スマートフォンから申し込みをする女性

内容をご確認の上、Webフォームからお申込みください。

step2

担当より電話連絡

電話対応をする女性

工事内容を確認し、工事日程の調整を致します。工事に関する不明点もあわせてご質問ください。

step3

取付工事

工事の打合せをする作業員

工事日前日、または当日の午前中に作業員から訪問時間をご連絡の上、お伺い致します。

前日の工事進捗により、前日中にお時間のご連絡が出来ない場合が御座います

エアコン購入の申し込み

設置先の地域をお選びください

※該当の地域がない場合は、サービスの対象外となります。

エアコン工事の申し込み

下記の入力フォームよりご入力の上、工事依頼を行います。
送信後、担当スタッフよりお電話を致します。

お客様情報

全角でご入力ください

ハイフンを除く半角数字でご入力ください

半角英数字でご入力ください

設置先のご住所必須


半角数字でご入力ください

都道府県

お選びください

市区町村、丁目番地号

住所は全角でご入力ください

建物名、部屋番号

上記以外の場所にも設置される場合は、設置先の住所をご入力ください

エアコン工事関連の情報

エアコンの取付工事について必須

「標準取付工事」は、新品エアコンを取り付ける為の基本的な工事となります。「工事内容の詳細」をご確認の上、工事の依頼を行ってください。

確認後、チェックボックスをご選択ください

取り付けるエアコンのサイズ必須

お選びください

製品の延長保証の加入希望必須

お選びください

エアコンの取外し、リサイクルの希望必須

お選びください

設置場所の建物必須

お選びください

建物の所有必須

お選びください

配管穴必須

お選びください

※不明の場合も追加工事が必要なケースとして概算見積を算出しております

2023年10月1日より石綿(アスベスト)の事前調査が義務化されました

配管用の穴あけ(穴拡張工事)が必要な場合、事前に施工する建物の着工年月日のわかる証明書類が必要になります。

着工年月日がわかる証明書類の例

  • 建築確認通知書
  • 検査済書
  • 建物登記薄謄本
  • 建築台帳記載事項証明書
  • 固定資産税台帳
2006年9月1日以降着工事前調査不要

着工年月日のわかる証明書類のご準備をお願い致します

2006年8月31日以前、
または着工時期不明
事前調査必要

※詳細は工事日のお打合せ時にタースエンジニアリングにお尋ねください

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

石綿含有建材調査(有資格者による調査) 5,500円
石綿貫通工事対策費用(要調査) 11,000円
貫通工事(木造・モルタル・サイディング・石膏ボード)
貫通スリーブ込
4,400円
貫通工事(ALC、ブロック、タイル、レンガ・ガルバリウム鋼板) 6,600円~
貫通工事(コンクリート)
壁厚200mm迄
22,000円
穴拡張工事
材質によって変動
現地案内
2穴通し工事
材質によって変動
現地案内
貫通スリーブ 2,420円
小窓パネル
15cm以下の小窓用
6,600円
窓パネル(アルミ)Sサイズ 8,800円
窓パネル(アルミ)Mサイズ・Lサイズ 13,200円
室内機吊金具(たてさん) 2,750円
通気口(換気口)加工料
エアコン用ではない穴を使用した場合
現地案内
耐火キャップ 6,600円
耐火パテ 5,500円
追加パテ
配管穴が換気口流用などで大きく通常範囲では足りない場合
現地案内
ウレタン吹付 5,500円
穴埋めキャップ(プレート) 2,200円

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

隠ぺい配管工事
部材別
8,800円~
ユニオン2分3分 4,400円
ユニオン2分4分 5,500円
異形ユニオン 6,600円

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

配管延長2分3分
ドレン・Fケーブル含む
3,850円
配管延長2分4分
ドレン・Fケーブル含む
4,400円
塩ビ管 1,980円
ドレンホース延長
使用配管メーター数超えた場合
1,210円
断熱材(1m) 1,980円
室内保温ドレン工事(断熱ドレンホース) 2,200円
下部ドレン工事 3,740円~
うるさら加湿ホース
6m超えた場合 内径Φ28
加湿ホース(許容15m迄、曲90度以上×8回以内)
10~15mは高断熱ホース使用
3,300円
排気ホース
2m超えた場合
排気ホース(許容5m迄、曲90度×5ヶ所迄)
3,300円
給気ホース
6m超えた場合
給気ホース(許容15m迄、曲90度×8回以内)
10m以上になる場合、高断熱用給気ホース推奨
3,300円

エアコン専用コンセントの有無必須

お選びください

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

専用回路増設工事
分電盤から10m迄(空きブレーカー使用の場合)
露出、分電盤から10m迄
壁内配線は別途(空きブレーカー使用の場合)
16,500円
子ブレーカー増設(分岐ブレーカー)
サーキット/コンパクトブレーカー共に
4,400円
配線(Fケーブル) 2,200円

エアコン専用コンセント(電圧)必須

コンセントの形状100V15A、100V20A、200V15A20A

お選びください

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

コンセント交換 2,750円
コンセント延長
5m迄
4,400円
モールカバー 660円
モールカバーパーツ 275円
電圧切替
ブレーカー別途4,000円(税別)
3,300円
アース工事一式
アース棒を使っての処理
5,500円
コンセントメクラプレート 2,200円
PF管 1,980円

室内機と室外機の設置階必須

お選びください

室外機の設置場所必須

1.ベランダ置き、地面置き(標準取付工事)、2.壁面、3.屋根置き、4.天吊り、5.二段置き(標準サイズ、大型サイズ)

お選びください

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

屋根置工事(金具込)※1
1階屋根まで
傾斜屋根
直角傾斜屋根
勾配15°~30°まで
溶融亜鉛メッキは¥5,000+税 UP
16,500円
二段置き工事(金具込) 標準サイズ※1
溶融亜鉛メッキは¥5,000+税 UP
22,000円
二段置き工事(金具込) 大型サイズ※1
溶融亜鉛メッキは¥5,000+税 UP
27,500円
二段置き工事(金具込) 特大サイズ(室外機高さ800mm以上)※1
溶融亜鉛メッキは¥5,000+税 UP
33,000円
公団、屋根置き、壁面、二段置 取外工料のみ※1
屋根置き:勾配15°~30°まで
壁面:地上2mまで
3,300円
公団、屋根置き、壁面 取付工料のみ※1
屋根置き:勾配15°~30°まで
壁面:地上2mまで
6,600円
室外機二段置 取付工料のみ
上段は無料
7,700円
室外機 既設二段置の室外機脱着
二段置きに既設室外機があり、金具への組込の為に脱着必要な場合
11,000円
平地置き架台(50cmまでの高さの架台)
50cmまでの高さの架台
16,500円
サービスバルコニー※1
6,600円
アンカーボルト埋込
1本あたり
2,200円
コンクリートアンカー(5本1セット)
コンクリート壁への背板設置など
2,750円
防振ゴム
3,300円
コンクリートブロック
2個で1セット
1,100円
スライドブロック
12,100円
産廃処理(屋根置・2段置きなどの金具処分費用)
お客様に依頼された場合産廃処理費用として
3,850円
ガスチャージ
14,300円
ガス補充
7,700円
配管洗浄
19,800円~
※1 狭所作業
全体の間隔に余裕がない、幅が小さく作業スペースが狭く搬入搬出や作業が困難な場合のみ
※1が付いている工事に追加で発生する場合があります
6,600円~
※1 高所危険作業
※1が付いている工事に追加で発生する場合があります
6,600円~
たちおろし2F→1F
※スライダーが適正な角度で立つ状態
5,500円~
たちおろし3F→1F
※スライダーが適正な角度で立つ状態
11,000円~
立ち上げ工料
5,500円
2名作業
6,600円~
室外側の階段荷上げ・荷下げ
いずれも2名作業時は工賃重複いたしません
2階:3,300円/台(以降1階ごと1,100円/台プラス)
3,300円
窓枠越え・柵越えを伴う運搬
いずれも2名作業時は工賃重複いたしません
3,300円

化粧カバー必須

オプション工事となります。ご希望が無い場合は、テープ巻きでのお仕上げとなります。既存カバー再利用の場合は別途料金が発生します。
長さや曲がりの数で料金変動がございますので、現地で設置場所を確認の上、詳細な価格をご案内いたします。
※延長分はシミュレーターの概算には含めておりません

内容確認後、チェックをお入れください

追加カバー(室内・室外共通)※状況により必要な工事は変わります

化粧カバー再利用工料(内・外共に)
既存カバー再利用(内・外共に)
3,300円~
室外化粧カバー
ウォールコーナー・直管2m迄・パーツ2個
換気ヘッドは+1,500円(税別)
8,800円
室外化粧カバー延長
ジョイント含む
3,630円
室外カバー部材追加
曲がり、コーナーパーツ
2,420円
室外カバー部材 室外特殊パーツ
ジャバラ、チーズなど
3,300円~
大径 室外化粧カバー
直管2m迄・パーツ2個
13,200円
大径 室外化粧カバー延長
ジョイント含む
4,400円
大径 室外化粧カバー部材追加
3,300円
室内化粧カバー
1m以内、曲2箇所まで
特殊パーツ含まず
9,900円
室内化粧カバー延長
3,850円
室内カバー部材追加
曲がり、コーナーパーツ
2,750円
室内カバー部材 室内特殊パーツ
ひねり、段差継手など
3,850円~
大径 室内 化粧カバー
1m以内、パーツ2個
13,200円
大径 室内 化粧カバー延長
4,950円
大径 室内 部材追加
特殊含む
3,850円~

室内化粧カバーについて必須

お選びください

室外化粧カバーについて必須

お選びください

エアカットバルブの追加希望必須

お選びください

追加工事の例※状況により必要な工事は変わります

エアカットバルブ・逆止弁
ポコポコ音・虫よけ
3,300円

送信前の確認

支払い方法必須

現在、クレジットカードのみ対応。工事当日の集金となります

内容確認後、チェックをお入れください

標準取付工事について、工事のチェックポイント必須

内容確認後、チェックをお入れください

エアコン工事のキャンセルについて必須

内容確認後、チェックをお入れください

  • 概算見積は設置場所の状況により実際の金額と異なる場合もある為、目安としてお使いください。

    ※チェックを入れると「概算見積を計算」ボタンが押せます

概算見積(エアコン設置にかかる費用の目安)
目安の金額となります 円~

※不明の項目は標準取付工事とし、算出をしております

内訳
1エアコン本体 + 標準取付工事費

エアコン--

円~
2追加工事費用
円~

○○箇所の入力エラーがございます

※推奨ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、Firefox

※上記以外のブラウザ(例:LINEブラウザなど)では、正しく表示・動作しない場合があります。

※JavaScriptが無効になっている場合、正しく動作しないことがございます。
恐れ入りますが、ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただけますと幸いです。

※セキュリティソフトの設定によりJavaScriptが無効化されている場合もございますので、
あわせてご確認ください。