シャープ ルームエアコン
エラーコード一覧表sharp
- TOP
- お問い合わせ
- メーカー別エラーコード一覧
- シャープ エラーコード(ルーム用)
ルーム用エアコン 対応方法

シャープ製 ルームエアコン
エラーコードの処置方法をお試しいただいても改善しない場合は、下記のフォームより点検のご依頼をくださいますようお願い致します。
メールフォームワイヤードリモコンの場合は、リモコンの[点検/試運転]ボタンを押すと点検表示が点滅します。
シャープ(SHARP)製ルームエアコンのエラー確認方法と対処ガイド
シャープ(SHARP)製ルームエアコンに不具合があるときは、リモコンで簡単にエラーコードを確認できます。まずは表示される内容をチェックしましょう。
本ガイドでは、操作手順や注意点に加え、修理前に試せる基本的なトラブル対処法も紹介しています。原因の特定にご活用ください。
AY-P**X/AY-N**X/AY-L**X/AY-J**Xシリーズ

- リモコンの説明
- ❶「停止」ボタン
- ❷「情報」ボタン
- ❸メニュー画面
- ❹「決定」ボタン
-
1
エアコンのランプが点滅しているか確認します※ランプの点滅が消えた場合は、「❶」停止ボタンを5回連続で押します(約3分間ランプが点滅)
-
2
リモコンの「❷」情報ボタンを2回、または「確認ボタン」を押します※機種により「メニュー」「点検」など名称が異なる場合がございます
-
3
リモコンの「❸」メニュー画面の「室内 室外(ない場合は「温度・湿度」)」を選択します
-
4
エアコン本体に向けて「❹」決定ボタンを押します
-
5
リモコンの「❸」メニュー画面にエラーコードが表示されます
エラーコード別対応方法
該当するエラーコードの対処方法は掲載しておりません
-
1-0
-
主に考えられる原因
- 熱交TH(橙リード)ショート
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
改善しない場合は、センサーの点検や修理を専門業者に依頼することをおすすめします。
-
1-1
-
主に考えられる原因
- 外気温TH(緑リード)ショート
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
改善しない場合は、専門業者による点検をおすすめします。
-
1-2
-
主に考えられる原因
- サクションTH(黒リード)ショート
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
改善しない場合は、センサーや配線の点検が必要です。
-
1-3
-
主に考えられる原因
- 膨張弁不良
- 冷媒漏れ
処置方法
コンプレッサー故障の原因となる可能性がある為、可能な限り再運転は行わず点検の依頼をおこなってください
-
2-0
-
主に考えられる原因
- 冷媒不足
- 詰り等
- 圧縮機THショート
処置方法
コンプレッサー故障の原因となる可能性がある為、可能な限り再運転は行わず点検の依頼をおこなってください
-
2-1
-
主に考えられる原因
- 冷媒不足
- 詰り
- 圧縮機TH不良
処置方法
コンプレッサー故障の原因となる可能性がある為、可能な限り再運転は行わず点検の依頼をおこなってください
-
2-2
-
主に考えられる原因
- ショートサーキット
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
2-3
-
主に考えられる原因
- ショートサーキット
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
2-4
-
主に考えられる原因
- 二方弁TH不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
3-0
-
主に考えられる原因
- 本体の故障
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
5-0
-
主に考えられる原因
- 熱交サーミスタオープン
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
5-1
-
主に考えられる原因
- 外気温サーミスタオープン
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
5-2
-
主に考えられる原因
- サクションサーミスタオープン
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
5-3
-
主に考えられる原因
- 二方弁サーミスタオープン
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
5-4
-
主に考えられる原因
- 吐出菅サーミスタオープン
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
6-0
-
主に考えられる原因
- 室外基板不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
6-1
-
主に考えられる原因
- 室外基板不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
7-0
-
主に考えられる原因
- 電源の異常
- 室外基板の不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
7-1
-
主に考えられる原因
- 電源の異常
- 室外基板の不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
7-2
-
主に考えられる原因
- 電源の異常
- 室外基板の不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
7-3
-
主に考えられる原因
- 電源の異常
- 室外基板の不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
9-0
-
主に考えられる原因
- 四方弁、四方弁コイル不良
- 制御基板不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
9-1
-
主に考えられる原因
- ガスリークエラー
処置方法
コンプレッサー故障の原因となる可能性がある為、可能な限り再運転は行わず点検の依頼をおこなってください
-
9-3
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
9-4
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
10-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
10-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
10-2
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
11-0
-
主に考えられる原因
- ファンモータロック
- 制御基板(ファン駆動回路)故障
処置方法
コンプレッサー故障の原因となる可能性がある為、可能な限り再運転は行わず点検の依頼をおこなってください
-
11-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
11-2
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
11-3
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
11-4
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
11-5
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
12-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
13-0
-
主に考えられる原因
- 圧縮機不良
- 制御基板不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
13-1
-
主に考えられる原因
- 制御基板不良
- パワートランジスタ不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
13-2
-
主に考えられる原因
- 制御基板不良
- パワートランジスタ不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
13-3
-
主に考えられる原因
- 制御基板不良
- パワートランジスタ不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
14-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
14-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
14-2
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
14-4
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
17-0
-
主に考えられる原因
- 配線外れ、断線
- 室外基板不良
- 室外基板の故障
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
17-1
-
主に考えられる原因
- 配線外れ、断線
- 室外基板不良
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
18-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
18-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
19-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
20-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
21-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
22-2
-
主に考えられる原因
- プラズマクラスターイオン発生ユニットの不具合(新しいユニットに交換)
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
23-0
-
主に考えられる原因
- エアコン専用コンセントの電圧がエアコンの電圧とあっていない
- 誤印加による基板の焼損
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
24-0
-
主に考えられる原因
- エアコンが家電ワイヤレスアダプター非対応
- 本体が故障(家電ワイヤレスアダプター対応)
- エアコンと家電アダプター(モジュール)の接続異常(AY-Hシリーズ、AY-Jシリーズ)
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
24-1
-
主に考えられる原因
- 無線LANの不具合
処置方法
- 1.無線LANルーターをエアコンに近づけコネクトランプが点灯するか確認
- 2.「1.」で改善しない場合、無線LAN接続の再設定
- 3.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 4.約10秒間、待機します。
- 5.ブレーカーをONにし、エアコンを運転します。
-
24-2
-
主に考えられる原因
- 無線LANの不具合
処置方法
- 1.ルーターの設定を確認してください
※ルーターのインターネット回線との接続設定は、ご契約のインターネット回線のプロバイダーにご確認ください -
2.エアコンを接続している無線LANルーターにスマホやPC等を接続し、webサイトが閲覧できるか確認します
閲覧できない場合:インターネット回線の問題(設定を含む)
閲覧できる場合:無線LANアクセスポイントの電源を入れなおし
- 3.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 4.約10秒間、待機します。
- 5.ブレーカーをONにし、エアコンを運転します。
-
25-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
26-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
26-2
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
28-0 28-1
-
主に考えられる原因
- オープンパネルや本体カバーが閉まっていない
- エアーフィルターが正しく取り付けられていない
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
29-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
29-1
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
-
31-0
-
主に考えられる原因
処置方法
- 1.エアコンのブレーカーをOFFにします。
- 2.約10秒間、待機します。
- 3.ブレーカーをONにし、運転をします。
エアコンが故障したらお任せください|入替商品と見積を迅速にご案内
エラーコードに従ってリセットや清掃などを試しても改善しない場合や、点検業者・メーカー(シャープ)・修理サービスへの問合わせ・点検時に「入替が必要」と案内された場合は、早めの見積もり依頼がおすすめです。
当社では、豊富な入替対応商品をご用意しており、シャープ製のウリでもあるプラズマクラスター機能搭載された製品から電気代を抑えた省エネタイプまで、お客様のご希望や設置環境に適した機種や工事内容をご提案することが可能です。
工事には安心の「5年保証」が付いており、家電量販店で一律で設置が断られることのある隠ぺい配管にも対応しております。製品や設置に関するご質問もエアコンに精通した専門スタッフがご質問にも丁寧にお答えします。
ご相談・お見積もりは無料ですので、「壊れたかも?」「住まいの部屋にあう空調機器の選び方がわからない」と思った時は、どうぞお気軽にご連絡ください。
ルームエアコン見積もり依頼工事費の目安
設置場所の状況や購入される商品により異なります
-
エアコン工事(目安)
- 新品セパレートエアコン壁掛け(4.0kw迄)取付
- 16,500円~
-
追加工事(目安)
- 廃家電・リサイクル収集・運搬
- 1台 7,040円~
メーカー別 エラーコード一覧表
メーカーや型番によって確認方法が異なります。本体のランプの点滅で表示されるタイプや、リモコン画面に表示されるタイプなど、さまざまな形式があり操作方法やボタンの名称も型番によって異なる場合があります。詳しい確認手順につきましては、お使いの取扱説明書をご参照いただくか、各メーカーの公式サイトまたはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
協力会社募集中
詳しくはこちら
ルーム用エアコンの見積依頼
無料業務用エアコンの見積依頼
工事費込みエアコン販売